子供たちのお誕生日会がとても盛大なオーストラリア。
大人も子供も全力で楽しむ日。1年に1度の特別な日です。
1年に1度の大切な日、こどものお誕生日会はとても盛大!でも書いている通り、お誕生日会は個性が溢れていてとても面白い!
お誕生日会の最後に参加者はロリーバッグ(またの名をパーティーバッグ)と呼ばれるお土産がもらえるんですがロリーバッグも個性が溢れていてとても面白いんです♩
そもそもロリーバッグとは?
ロリーバッグ、英語だとLolly bag、Lolly(お菓子・あめちゃん)+bag(袋)つまり”お菓子袋”なんですが、お菓子だけじゃなくおもちゃや文房具も入った楽しい詰め合わせバッグです。
子供たちは開ける時に何が入っているのかとってもワクワク。
お誕生日会の前にロリーバッグは?と聞かれることもありました。
どんなものを詰めたらいいの?
先に書いたようにロリーバッグの中身は、お菓子、おもちゃや文房具などが入っています。
男の子用、女の子用と分かれているときもあれば、みんな同じもののときも(^^)
プリンセスパーティーの時はプリンセスグッズ、パイレーツーパーティーの時はパイレーツグッズなどお誕生日会のコンセプトに合わせたグッズが入っているときもあります。
実際に今年の娘の誕生日会のときに作ったロリーバッグの中身をご紹介しますね!
ロリーバッグ、何を入れたらいいかわからない!って悩んでいる方の参考になれたら嬉しいです。
1.おもちゃ
まずはおもちゃからご紹介です。
1つめはシャボン玉!
2つめはスーパーボール。
3つめは女の子用と男の子用で分けました。
女の子用はカラフルなロケット鉛筆。(知ってる??)
男の子にはチョロQみたいなやつを選びました。
2.お菓子
今回お菓子は4種類用意しました。
あめ、チョコ×2、スナック菓子です。
あめはフルーツ味のこちら。ハイチュウより固いけど、アメより柔らかいです。ソフトキャンディーって言うのでしょうか??
THE NATURALに惹かれました。お菓子だけどなんとなく健康に良さそうな気がして(*´∀`*)
お次はチョコレート1つめ。
スマーティーズというオーストラリアキッズに人気のチョコレートです。
中身は色とりどりのチョコレート。
こちらは右下に「No Artificial Colours or Flavours」と書いてあります。
「人工着色料、人工香料は使ってません」という意味です。健康にいい!のか?
色とりどりのマーブルチョコたち。
3つ目はチョコレート2つめ!
先ほどのスマーティーズに比べてあま~いチョコレートです。子供たち大好き。
このチョコレートはオーストラリアで有名なキャドバリーというメーカーのチョコレートです。
色々な味が1つのパックに入っているのですが、個包装、種類も多用、まさにロリーバックの申し子のようなチョコたち。
実は個々のチョコレートは1つ1つが人気のあるブランドで、大きいサイズでも売っています。
でもこの色んな味を少しずつ楽しめる感が大人でも嬉しいパッケージなんですよ。
日本で言うと、小さなおかきが沢山入った”バラエティーパック”みたいな感じかな。
最後はスナック菓子
ポテトチップスにチーズリング、フレンチフライの小袋たち。
これらは学校のスナックタイムにも人気のお菓子です。
お菓子がわちゃわちゃなっています。
早速詰めていこう
用意したおもちゃとお菓子を詰めていきます。
中身を全部並べてみるとこんな感じです。
まずは男の子用。
そしてこちらが、女の子用。
これを日本のセリアで買ってきた袋に詰めていきます。地味な作業ですが楽しいひと時です♪
できたバッグはこんな感じに。
透けて見えるのが子供たちのワクワクを誘います。
パーティーに来てくれたお友達の弟くん・妹ちゃん用に小さなロリーバッグも準備。
楽しいバースデーパーティー、着いてきてくれた小さなゲストたちもお兄ちゃんお姉ちゃんと同じものが欲しいですよね。
「僕も、私もロリーバッグが欲しー!!」となったときのために、余りのおもちゃとお菓子を使ってちょっとしたサプライズです。
ロリーバッグも様々あるよ
ここで挙げたバッグの中身、またバッグ自体もほんの一例。
個性豊かな誕生日パーティー、ロリーバッグも千差万別で楽しみの一つになっているように思います。
オーストラリアのお誕生日会は、日本に比べて人数も規模も大きい傾向にありますが、招待する側も、された側も、みんなで一緒に楽しんで最高の誕生日を作り上げていく点は同じですね。
今年も楽しいお誕生日会が終わってしまったので、また来年。
お誕生日会の会場決めもロリーバッグ作りもあれこれ考えるのが楽しかったりします♪
コメントを残す