場所によっては一年中暖かく、自然豊かな国オーストラリア。
日本からオーストラリア各都市への直行便が増えたこともあり、2016年度は観光客数が伸びました。
とは言え、一昔前に比べて日本人観光客が減っているオーストラリア。
その理由は”豪ドル高”だそうです。
オーストラリアの物価は高いの?安いの?
ずばり、高いです。
私は10年ほど前に旅行でオーストラリアに来たのですが、そのときよりも格段に高くなりました。
最初は物価の感覚に戸惑うほど。
「あれ?こんなに高かったけ?」の連続でした。
一つ一つ、見ていきましょう。
家賃
年々上がっています。
住宅バブル真っ最中、特にシドニーやメルボルンの住宅販売価格の過熱感はすごく、いつ弾けてもおかしくないと言われています。
が、まだ弾けてはいません。
10年前に2ベッドルーム(日本でいう2DKや2LDK)で平均250〜370AUDだった家賃は現在は平均320〜520AUD程度。家賃高騰しすぎですね。。私たちが来た4年前に比べても上がってきている印象があります。
我が家が昔住んでいた東京23区の家と比べると、間取りは同じくらいです。
でも、床面積はオーストラリアのほうが圧倒的に広いですね。
ちなみに、街の中心にあるようなマンションでも駐車場1台分が家賃に含まれているところがほとんどです。
郊外に住んだ場合は何台でも無料で置けます。路上にね。(さすがに20台とかは難しいですよ(;゚Д゚)!)
生活費
スーパーでお肉、野菜、果物、パンなどひと通りの買い物をするとすぐに100ドル超えてしまいます。
えっ!これしか買ってないのに!?ちょっと残高足り…!?ってこと、よくあります。
週によってモノの値段の幅が大きいのでチラシをよく見てからスーパーに買い物に行くことをおすすめします。
例えば、先週バナナ1kg1.9ドル→今週3.8ドル。
こんなことザラにあります。
ガソリンの値段は日によって変わります。
110円が一気に130円とか、原油の価格に連動しているのでしょうか?
私はいつもチラシとにらめっこ。これがまた楽しいんですね〜(*´∀`*)
ちなみに、DAISOがあるのですが全品2.8ドル。
10個買ったら28ドル、日本で買えば1080円。
日本にいたときのように何でも買っちゃえー!とはならないのが現状です。
カフェ
コーヒーの価格も上昇中。
10年前は2.5ドルだったコーヒー。
今の相場は3.8ドル。
10年間で1.3ドルもあがってます。
もっぱらおうちカフェになるわけです。高いよ。
ところで豪ドルってどのくらい変わってるのさ
2005年-2016年 豪ドル/円 為替レート推移
オーストラリアの経済不況により2000年には55円代前半をつけた豪ドルですが、その後は所得税や金融緩和が個人消費を促進させ景気は回復しました。
高金利に注目した日本からの投資が急増し2007年4月には約10年ぶりに100円台をつけました。2007年8月のサブプライムショックで107.69円から86円まで1ヶ月で急落しましたが、その後少しずつ回復し2008年7月には、104円台をつけましたがアメリカ発の金融危機により史上最安値55.02円を記録。
私が説明するよりも120%わかりやすい説明がありました。
(ごめんなさい、図も載っていたのですがどうやって引用するのかわかりません…。
その図をみれば一発で推移がわかるので興味ある方はリンク先をご覧ください。)
我が家が来た当初は1ドル100円を超えていました。
それに加えて物価も高く、オーストラリアは日本に比べて生活費が安いイメージを持っていたので衝撃でした。チョキンガドンドンヘッテイッタヨ。
完全に来るタイミングが悪かったんですね。はい。
見るたびに残高が減っていくので、心細くなったのを覚えています。すずめの涙。ほろり。
サブプライムローンを端に発した金融危機により55円台になってたっていうのは驚きですね。その時期に来たかったぞ…!
豪ドルは上にも下にも振れる幅が広いです。
この波にうまーくのって、うまーく投資できればお・か・ね・も・ち(*´∀`)
うはーーーーー!夢のある話ーーーーーー!!
って知識がない素人がやると痛い目にあいますよね。。
しょうがない、今日も財布の紐をキュッと締めてがんばりたいと思います。
押忍!
コメントを残す