Shopkins(ショップキンズ)、オーストラリアでとても流行っています。
Shopkinsとは?
世界中のキッズに大流行中の手のひらサイズ、約2.5cm×約2.5cmの集められる小さなおもちゃたち。
スーパーで売っているモノたちがベースになっていて、それぞれに個性的な名前と愛嬌たっぷりの顔がついています。
最初見たときはなんだこれ?と思いましたが、見慣れると可愛いShopkinsたち。
最初はお買い物をテーマに野菜や果物、買い物カゴのキャラクターたちだったのが、テレビとかの日用品(トイレ掃除のブラシもあった!)も仲間入り。
オーストラリアではシーズン5までやっているのでたくさんのキャラクターがいます。
どうやらオーストラリア生まれのキャラクターなんですね〜!親近感(-´∀`-)
手のひらサイズの小さいおもちゃで小さいこどもたちのハートをわしづかみです♡
日本でもショップキンズという名前で去年から売りだしているようですね。
でも、これ、全部揃えるの、無理です(きっぱり)(・∀・)
我が家、破産します!
種類がね、たくさんあるんです。シーズン1だけでも140以上の種類が。
今オーストラリアではシーズン5、シーズン1からシーズン5、単純計算で140✕5、、(略)
そういえばこの前はマックのハッピーセットのおまけにもなっていました。
学校でもすごく流行っているらしく、娘もずーっと欲しがっていました。
おもちゃ、悩みますよね。買ってあげようかと‥。でも、なんでもかんでも買ってあげるのは良くないと思うのです。
そこで、日本語のワークブックを1冊終えたらご褒美に小さいおもちゃを買ってあげる約束をしました。
初のワーク後、娘は3ドルで売っている小さい箱入りショップキンズを選びました。
あのときの嬉しそうな顔ったら(o^∀^o)こっちが嬉しくなりました。
そしたら、この前、1週間くらいでしょうか、学校が終わって帰ってくるとひたすらワークに取り組んでいました。
その結果、家にあるワークをほぼ全部やり終えました。
その数、7冊。
1日1ページでいいよと言っていたのに、1日1冊ペースで終えたのです。
そう、ショップキンズのために!
そう、大きなショップキンズのために!!
「小さいショップキンズたくさんじゃなくて、7冊分で女の子がついてるショップキンズが欲しい!」(どうやらショッピーズというらしい)
なんかね、嬉しかったです。
必死にがんばっていたんです。
私だったら途中で諦めていたでしょう。
泣いてごねて買って欲しいということもできたと思います。
でも、彼女はがんばった。
すいません、親バカですが、すごく嬉しかったです。
努力して何かを手に入れる、人生において大事なことだと思います。
なんだか話が逸れました。すみません。
ショップキンズ、日本でも流行る予感がします!要チェックです〜♩
コメントを残す